![]() |
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション - Digital Collections of Keio University Libraries |
「慶應義塾図書館デジタルギャラリー」を 刷新し、新たにIIIF(International Image Interoperability Framework)に対応した「慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション」を公開しました。IIIF対応ビューワを利用することにより、高精細の画像をご覧いただくことができます。従来から公開していた福澤諭吉の著作、インキュナブラ等のコレクションに加え、グーテンベルグ42行聖書、奈良絵本コレクションの全ページ画像も新たに追加されました。また、高橋誠一郎浮世絵コレクションは高精細画像の閲覧が可能となりました。 |
|
慶應義塾大学メディアセンター電子学術書実験プロジェクト |
学術・専門書のデジタル化と特定利用者への提供を試みる実験プロジェクトです。 出版社、参加企業のご協力を得て活動を行っています。 |
![]() |
KITIE - Keio Interactive Tutorial on Information Education |
KITIEは、慶應義塾大学日吉メディアセンターが開発した「情報リテラシー」習得のためのウェブチュートリアルシステムです。 |
|
Digital Archive Forum |
デジタルアーカイブフォーラム(DAF)の設立と活動記録。 |
|
ライブラリーシステム研究会 |
ライブラリーシステム研究会(libsys)は、2001年9月21日に第一回研究会を開催し 2007年11月にデジタルアーカイブフォーラム(DAF)へ成果を引継ぐことで研究会を解散しました。 (2001/10/9)研究会の発足の趣意には、以下の2つを中心的な課題として提案しています。
|