|
|
2012年12月28日発行 |
|
|
巻頭言 |
|
新しい時代へ向かうメディアセンターの役割:グローバル知的社会への貢献
前田吉昭 |
142K |
|
特集1 慶應義塾図書館開館100年 |
|
慶應義塾図書館開館100年記念事業 Tempus Fugit<時は過ぎゆく>
石黒 敦子 |
295K
|
慶應義塾図書館開館100年記念式典 式辞
田村 俊作 |
295K
|
「創立五十年紀念慶應義塾図書館」の百年
鳥居 泰彦 |
335K
|
慶應義塾図書館開館100年記念式典の運営
杉山 良子 |
294K |
図書館史稿編集を振り返って
長野 裕恵 |
197K |
『グーテンベルク聖書−世界初の印刷聖書−』特別展示を振り返って
松本 和子 |
137K |
人類の英知を未来へ繋ぐ−慶應義塾図書館開館100年記念展の開催
倉持 隆 |
476K |
山上の図書館 -写真にみる慶應義塾図書館の昔と今-
小澤 ゆかり |
788K |
|
特集2 電子学術書利用実験プロジェクト |
|
電子学術書利用実験プロジェクトの趣旨
田村 俊作 |
501K |
電子学術書利用実験プロジェクトでの技術的成果と課題
入江 伸 |
368K |
電子学術書利用実験プロジェクト利用実験班報告 −第三期利用実験報告を中心に−
浅尾 千夏子, 藤本 優子, 岡本 聖 |
436K |
新たな知的空間の創出に向けて
(一財)東京大学出版会 常務理事 黒田 拓也 |
301K |
大学出版会よ,覚悟と創造力を持て!
慶應義塾大学出版会 小磯 勝人 |
293K |
|
|
|
「協働学習空間としての大学図書館の変革」
井下 理 |
415K |
S-Circelの軌跡とロゴの想い
伊藤 奈保 |
135K |
ライティング&リサーチコンサルタントの実践と現在
天笠邦一, 直江健介, 笠井賢紀 |
345K |
「あの箱」を目覚めさせよう : 三田メディアセンターアーカイブ室
竹内 美樹 |
133K |
湘南藤沢メディアセンターにおけるモーションキャプチャーシステムの導入経緯と運用
長坂 功, 細川 浩司 |
377K |
私立大学図書館協会 総会・研究大会を開催して
木下 和彦 |
304K |
|
貴重書紹介 |
|
ブハラ(ウズベキスタン)由来のヘブル語聖書 トーラー写本及びトーラー・ケース一式
杉本 智俊 |
248K |
|
海外レポート |
|
トロント大学図書館研修報告
森嶋 桃子 |
234K
|
|
ティールーム |
|
図書館は「珍味」の宝庫
櫻井 政寿 |
150K |
|
スタッフルーム |
|
純粋なこころ、いいね!
千村 文彦 |
144K |
結婚式と「かちゃあしぃ」と私
杉 真梨子 |
140K |
|
コラム |
|
信濃町メディアセンター地階にセミナー室が誕生しました!
舘 田鶴子 |
293K |
お持ち帰りコーナー
嘉悦 梢 |
284K |
|
資料 |
|
三田メディアセンター企画展示一覧 |
181K |
日吉メディアセンター企画展示一覧 |
181K |
理工学メディアセンター企画展示一覧 |
181K |
湘南藤沢メディアセンター企画展示一覧 |
176K |
|
|
|
三田図書館・情報学会月例会研究会 |
176K |
メディアセンターの主な出来事(平成23年度) |
326K |
メディアセンターに関する書誌 |
168K |
スタッフによる論文発表・研究発表 |
173K |
年次統計資料<平成23年度> |
171K |
|
|
|
|
|