システム共同運用記念
システム共同運用記念シンポジウム
早慶図書館の挑戦
標記シンポジウムを以下のとおりに開催いたします。
- 期 日 : 2020年2月25日(火) 9:30~17:40
終了後、同会場3階にて情報交換会(有料)を
開催します
- 定 員 : 400名(先着)(情報交換会は定員100名)
- 参加費 : 無料
- 会 場 : 早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール
アクセス: 早稲田キャンパス案内図 - その他 : 参加に際し特別な配慮を必要とされる方は、
予めご相談ください。
-開催趣旨-
早稲田大学図書館と慶應義塾大学メディアセンターは、2019年9月に日本初となる図書館システム共同運用を開始しました。
採用したシステムはイスラエルに本社を持つ、Ex Libris社のクラウド型の図書館システムAlmaおよび検索インターフェイスPrimo VEで、ケンブリッジ大学やハーバード大学をはじめとする海外の名門大学図書館で運用の実績があり、国内では初の導入となりました。早慶の資料合わせて1,070万冊の同時検索、契約電子資料と紙媒体の所蔵資料の横断検索といった利便性の向上に加えて、図書館にとってもジャーナル等の電子資料の契約・アクセスの一元的管理が可能となるなど、安定的な学術情報提供の環境整備が期待されています。
システム選定から導入そして運用開始、さらに半年を経たところで、これまでの経験を広く共有する機会として下記のようにシンポジウムを開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
プログラム
午前の部
9:30 ~ 9:40 | 開会挨拶 | 9:40 ~ 10:10 | Ex Libris 社による製品紹介 [英語:通訳なし] |
Montana State University
※日本語訳資料をご用意します。
午後の部(早慶各業務チームからの報告)
15:30 ~ 17:00 | 電子資料 閲覧 ディスカバリー |
17:00 ~ 17:30 | 質疑応答 |
17:30 ~ 17:40 | 閉会のご挨拶 | |
18:00 ~ 19:30 | 情報交換会 |
お申込みについて
定員に達したためお申込みは締め切らせていただきました。
その他
*上記の内容は変更する場合がございます。
*当日は早稲田大学図書館の見学ができます。見学手続きは当日ご案内します。
主 催 :早稲田大学図書館・慶應義塾大学メディアセンター
協 賛 :Ex Libris・株式会社キャリアパワー・株式会社紀伊國屋書店・
丸善雄松堂株式会社
問合せ :早稲田大学図書館総務課
TEL 03-5286-1652
E-mail wksympo@list.waseda.jp