About DAF

デジタルアーカイブフォーラム Digital Archive Forum (DAF)について  

1.開設の趣旨

 2007年11月19日に行われたワークショップ『博物館・美術館・公文書館・図書館の連携「MLA+L デジタルアーカイブの連携とその可能性」』を契機にこれからのデジタルアーカイブの発展のための多様で継続的な意見交換の場として、デジタルアーカイブフォーラム(DAF)を開設する。

情報交換Webサイト : http://project.lib.keio.ac.jp/daf/

 これまで、慶應義塾大学メディアセンター本部では博物館・美術館・公文書館・図書館の連携を研究テーマとして、下記のような活動を行ってきた。
 2005年度は慶應義塾大学内のコンテンツホルダーである福澤研究センター、アートセンター、メディアセンターを中心として、メタデータやコンテンツのデジタル化についての意見交換を行い、啓蒙的な活動として、国内のデジタルアーカイブに関連した研究者を招いたデジタルアーカイブ連続講演会を開催した。
 2006年度は2005年度の活動を一歩進めて、「連携」をテーマとした-デジタルアーカイブシンポジウム 「美術館・博物館・公文書館・図書館の連携について」-を開催しました。このワークショップでは、OCLCのRLGプログラム副会長のジェームズ・ミハルコ氏による、「米国における美術館・博物館・公文書館・図書館の連携」と題された基調講演が行われた。
 今年度は上記の成果をふまえて、国内外の多様な団体との協力と連携に関するワークショップの開催を実現することができた。
 

2.デジタルアーカイブフォーラムの目的

3.デジタルアーカイブフォーラムの活動

4.デジタルアーカイブフォーラムの運営

5.協賛金について

以上